Q 鍼灸に副作用はありますか?
A ゼロではありませんが、非常に少ないのでそこまで心配することはありません。 ・副作用とは? 副作用 (ふくさよう、英: side effect) とは、医薬品の使用に伴って生じた治療目的に沿わない作用全般を指す。 副作 …
自分でお灸をしてもらうことに慎重な理由
セルフケアは大切ですが・・・ セルフケアという考え方があります。 これ自体は何ら否定するものではなく、むしろ健康の維持増進のためには欠かせないものでしょう。 私自身、患者さんにはセルフケアとして、ストレッチなどを指導した …
お盆休み中 ブログの話など
2017年8月15日 日記
お休みをいただいています。 8月18日(金)から通常通り再開します。 このところ、ブログを週に1回以上は更新したいなぁと思いつつ、なかなかネタが思いつかなかったり、書いてみたら過去に書いたものの再生産になっていたり、でも …
どう違うの?鍼灸と整体を比較する
鍼灸と整体ではどう違うのか? 定義の有無、資格制度や法律、医学研究の状況や事故が起きたときの違いなどから比較しました。比べてみると、まったくの別物であることが分かります。ぜひ参考にしてみてください。
ロコモティブシンドロームと変形性膝関節症の要点
2017年8月7日 勉強会
昨日は京都府鍼灸師会の生涯研修会でした。 京都医健専門学校にて、約5時間弱ほど受講してきました。 テーマは2つ。 ・経筋治療 堤野孟先生 ・ロコモティブシンドロームと鍼灸治療の応用 越智秀樹先生 特に後半の越智先生の講座 …
記憶される痛み
見ただけで痛くなる タイトルのままなのですが、痛みというのは脳に記憶されます。 「痛かった」という経験を覚えているだけでなく、そのときの心理状態や脳の状態もどうやら覚えているようです。 痛そうにしている人の映像を見る。 …
感謝日記を試してみませんか?
暑い日が続いていますね。 今日はサイトのトップページの記載を大きく変更してみました。 いつも小難しいことを書いてしまうので、できるだけ分かりやすくしたつもりです。 感想など聞かせていただけるとありがたいです。 さて、今日 …
バイアスを知って健康情報をアップデートする
2017年7月25日 健康と科学
今日はバイアスについてです。 バイアスというと、小難しい議論に出てくることが多い言葉という印象があるかもしれませんが、ごく当たり前に誰にでもあるものです。 一言でいうと、バイアスとは「偏り」のことです。 もう少し噛み砕い …
痛みと社会的な要因について考えてみる
活動が萎縮する 体が痛い。 痛いことの問題って何でしょう。 いや、痛いことそれ自体が問題なのですが、それだけで終わりません。 痛いとき、人は気持ちがポジティブになれません。 当然ながら、活動的にもなりづらいです。 痛みの …
1日3分!武術をヒントに痛みのない体を手に入れるエクササイズ
2017年7月14日 セルフケア
こりや痛みのない快適な体。 それを手に入れるヒントが武術にあります。 武術とは、つまり肉体の運動能力をいかに効率よく高めるかを追求したものです。 その訓練の中には、痛みを治すヒントがたくさん隠れています。 脱力のメリット …