鍼灸
Q 鍼灸に副作用はありますか?
A ゼロではありませんが、非常に少ないのでそこまで心配することはありません。 ・副作用とは? 副作用 (ふくさよう、英: side effect) とは、医薬品の使用に伴って生じた治療目的に沿わない作用全般を指す。 副作 …
自分でお灸をしてもらうことに慎重な理由
セルフケアは大切ですが・・・ セルフケアという考え方があります。 これ自体は何ら否定するものではなく、むしろ健康の維持増進のためには欠かせないものでしょう。 私自身、患者さんにはセルフケアとして、ストレッチなどを指導した …
どう違うの?鍼灸と整体を比較する
鍼灸と整体ではどう違うのか? 定義の有無、資格制度や法律、医学研究の状況や事故が起きたときの違いなどから比較しました。比べてみると、まったくの別物であることが分かります。ぜひ参考にしてみてください。
自然治癒力と鍼灸の効果について
「鍼灸治療は自然治癒力を高める」 いろんなところに書いていることですが、そもそも自然治癒力ってどういうことなのか。鍼灸をするとどうなるのか。今回はそういう話です。 さて、まずはグラフを見ていただきたいのですが、症状が出始 …
耳つぼダイエットについて考えてみる
ダイエットの方法は世の中にたくさんあります。根気のいるもの、お手軽なもの、費用のかかるもの、様々です。 できるなら、苦労せずに痩せたい。そんなニーズに答えてくれそうな耳つぼダイエットですが、さて実際はどういうものなんでし …
鍼灸はなぜ効果が出るの?そのメカニズムとは
2017年2月6日 鍼灸
幅広い疾患に効果を発揮する鍼灸ですが、なぜ効果が出るのでしょうか。そのメカニズムについて見ていきます。 体に鍼(はり)やお灸をすると、小さいながらも傷がついたりヤケドができたりします。このとき発生した痛み刺激は、脳などへ …
左が痛いのに右を治療する理由
鍼灸には、痛む場所から離れた場所から治してしまう方法が複数あります。 背中の症状をお腹のツボで治したり、体幹の症状を手足から治したりします。そうしたバリエーションの中に、左右を使う方法があります。 右に痛みがあれば、左に …
使うツボが毎回変わる理由
2016年9月17日 鍼灸
当院の鍼灸治療は、毎回治療に使うツボが変わります。病院の薬のように、毎回同じというわけにはいかない理由があります。 なぜかというと、ツボの反応は常に変化しつづけるものだからです。生きているということは、全体を維持しながら …