スポーツにおいて、腰は極めて重要です。野球やゴルフのスイングで「腰を入れて打つ」と表現されるように、腰をうまく使うことは必須になります。腰が抜けていてはいけません。

格闘技のパンチに「手打ち」という言葉があります。腕の力だけでうつパンチのことです。腕に力をこめても意外なほど強いパンチはうてません。腕や肩は力を抜いて、腰をしっかり使って打たないと強いパンチになりません。腰の強力なパワーをいかに手に伝達するかがコツになります。

腰は体の中心であり、非常に強い力を生み出すことができる部分です。最強といっていいでしょう。構造的にも、腰部脊柱は極めて頑丈にできています。腰は要(かなめ)といいますが、それにふさわしい強固な作りです。

どうしてこんな話をしているかというと、腰に負担をかけてはいけないという間違ったイメージを払拭したいからです。腰痛になると、多くの人はまず病院を受診します。そこでレントゲンを撮って、骨に異常が見つかれば腰痛はそのせいにされます。

例えば、椎間板ヘルニアや椎間板変性などが指摘されます。すると、患者さんは一気に不安になります。腰に問題があるなら、できるだけ大切に守らないといけない。そう考えてしまいます。

しかし、骨の異常は精密に調べれば腰痛のない人でもほぼ全員に見つかります。椎間板変性だけでも90%の人に見つかります。椎間板ヘルニアでも、年齡によって変わりますが70~80%の人に見つかるごくありふれたものです。異常という言葉を使うのもどうかというくらいで、むしろ異常のない人の方が異常という話になります。

怖がる必要は全くないにもかかわらず、そうとは知らずに怖がってしまう。その不安が強いストレスとなり、痛みが悪化してしまう例はいくらでもあります。

ちょっと腰の筋肉が強張っていた程度の話が、重大な疾患へと様変わりしてしまう。人体で極めて強力な部位である腰がガラス細工のように扱われてしまい、かえって治癒を遅らせてしまいます。間違ったイメージの怖さです。

大切なことは、正しい情報を知ること。不安を払拭すること。正しい対処をすることです。

もしお時間ありましたら、こちらの動画も一度ご覧ください。15分ほどです。
腰痛-事実とフィクションを区別する-Peter O’Sullivan教授(日本語字幕)

腰痛特集