勉強会
私がTMSジャパンの講演会に参加する理由
知ったのは本がきっかけ 今日は、私がTMSジャパンの講演会に参加するようになった理由を書こうと思います。TMSジャパンというのは、「腰痛は怒りである」の著者・長谷川淳史先生が代表をされていて、エビデンスに基づく腰痛の情報 …
研修会:機能解剖学はなぜ鍼灸師に必要か
7年ぶりの神戸。 (公社)日本鍼灸師会近畿ブロック青年部主催、一泊研修会in兵庫 2018年3月10日(土)、11日(日) 講師:元明治国際医療大学教授・竹内義享先生 「学校では教えない機能解剖学はなぜ鍼灸師に必要か」 …
線維筋痛症学会 第9回学術集会に参加してきました。
2017年10月16日 勉強会
10月14日(土)、15日(日)と大阪の千里ライフサイエンスセンターで開催されました、日本線維筋痛症学会 第9回学術集会に参加してきました。 慢性の長く続く痛みを考えるときに、線維筋痛症は避けては通れない病態だと思います …
来週の土曜は線維筋痛症学会のため休診になります
来週の10月14日(土)、こちらに参加する予定のため休診とさせていただきます。 線維筋痛症学会 第9回 学術集会 http://www.c-linkage.co.jp/jcfi9/index.html 腰痛や坐骨神経痛に …
ロコモティブシンドロームと変形性膝関節症の要点
2017年8月7日 勉強会
昨日は京都府鍼灸師会の生涯研修会でした。 京都医健専門学校にて、約5時間弱ほど受講してきました。 テーマは2つ。 ・経筋治療 堤野孟先生 ・ロコモティブシンドロームと鍼灸治療の応用 越智秀樹先生 特に後半の越智先生の講座 …
スポーツ鍼灸で痛みや炎症を緩和する
昨日、おさそいを受けて勉強会に参加してきました。 「スポーツ鍼灸入門~除痛と炎症の緩和について」 講師:早川和浩 先生 デトロイトタイガースでトレーナーをされていた先生です。 スポーツ傷害に対して、鍼灸でどのように改善し …
老化を予防して10年後も元気に
7月6日のことですが、京都地域包括支援センターの勉強会に参加してきました。 高齢者あんしんサポート企業養成研修ということで、特に認知症のある方に対する対応を学びました。 鍼灸院では高齢の方の治療を行うことがよくあります。 …
TMSジャパン・メソッド2017に参加しました
昨日は大阪で開催された、TMSジャパン・メソッド2017という勉強会に参加してきました。 腰痛治療セミナーです。 日本で腰痛に関するまとまった情報を仕入れるのに、ここ以上のものはないかもしれません。 そこから先は、自力で …
第28回中央学術大会
2016年11月21日 勉強会
昨日は、(公社)京都府鍼灸マッサージ師会主催、第28回中央学術大会に参加してきました。 公開講座 「線維筋痛症と日常生活」 今を生きる会関西代表 山中裕介 学術公演1 「パーキンソン病のリハビリテーション」 佛教大 …
学生のための鍼灸実務講座、終了
昨日、京都府鍼灸会館にて開催されました、学生のための鍼灸実務講座に講師として参加してきました。 この講座は、鍼灸師を志す学生を対象として、4人の若手鍼灸師がそれぞれ濃密な講座を展開するというコンセプトです。私は「東洋医学 …