京都府向日市の「うらさき鍼灸院」です。阪急東向日駅西口すぐ。肩こり・腰痛・五十肩・坐骨神経痛・自律神経失調症など、お気軽にご相談ください。
ブログ

日記

問題と答え

時期によって出やすい症状というのがあります。 最近では、首が回らないという症状が多くありました。 首の付け根あたりに痛みが出て、振り向いたり上を向いたりするのが辛いのです。 これは、足三里という有名なツボにお灸をして治し …

アゴと足

先日の治療の話です。 アゴの後ろあたりに痛みがあるというので、患者さんのスネを調べると筋肉の硬結をみつけました。押さえるとアゴの痛みは楽になるようです。そこに鍼をするとはっきりと改善が見られました。 もう一つ。 私はお酒 …

二つの溝

例えば、「腰に負担がかかって腰痛になる」とします。これは非常にイメージしやすい話だと思います。でも、これを正しいとしてしまうと「腰痛は腰の負担を除くことでしか治らない」となってしまいます。 仮に、あなたが引越し屋さんの仕 …

血行を改善する2つの効果

鍼灸師をやっていると、ときどき聞かれるのがこの質問。 「どうして鍼を刺すのですか?」 治すために刺すのですが、これだと答えになっていません。 答え方は色々あると思うのですが、一番簡単なのはおそらく… 「鍼を刺すと身体には …

もうすぐ3周年

当院は治療院です。その名の通り治療する所ですので、治すことが最低ラインだと思って臨床に臨みます。 しかしカルテを整理していたら、うまく結果の出なかった患者さんのカルテが出てきて手が止まりました。今ならば、その時とは違った …

風邪と腰痛にご注意

気温が下がってきましたね。こういう時期は、風邪を引いたり腰痛・膝痛になったりしやすいです。 秋は五臓の中で肺がもっとも活発に働く時期です。東洋医学の肺というのは、呼吸器系全体だと思っていただいたらいいでしょう。そして活発 …

脈診

鍼灸治療をしていると、患者さんに驚かれることが色々とあります。例えば、脈診で身体の状態が分かることです。 鍼灸治療が生まれた時代には、今の病院にあるような検査器具がありませんでした。そのため、当時の医者(鍼灸師)は今とは …

勉強会の準備

今度の9月20日、京都府鍼灸師会の学生会員さんを対象に、勉強会をすることになりました。 な、な、何と私が講師です。 今の鍼灸学校は国家試験に受かることが一番になっているので、治療についてはあまり時間をとって習うことができ …

暑い夏には

暑い毎日が続いていますね。この暑さは9月も続いて、もしかすると10月も例年より暑くなるかもしれないと聞きました。 治療で脈を診ていると、多くの方が暑さにやられているのが分かります。夏は五行で火の季節で、五臓では心がつかさ …

鍼の刺激量

当院では、鍼をしてから抜くまでの時間はその都度変わります。タイミングを計る方法は色々ありますが、今回はその一つをご紹介します。 鍼を軽く持ってゆっくり入れていきますと、自然に鍼先が止まり、それ以上入らなくなるポイントがあ …

« 1 9 10 11 12 »
PAGETOP
Copyright © うらさき鍼灸院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.