京都府向日市の「うらさき鍼灸院」です。阪急東向日駅西口すぐ。肩こり・腰痛・五十肩・坐骨神経痛・自律神経失調症など、お気軽にご相談ください。

ブログ

ストレスの影響は解釈次第で変わる?

ストレスが心身にとって良くないという話は多かれ少なかれ聞いたことがあるでしょう。当ブログでも過去、さまざまな形で取り上げてきました。 ストレスがかかると、人体には以下のような変化が起こります。 ・コルチゾールやアドレナリ …

冷えの改善に鍼灸の効果

今年も残すところ、あと少しとなってきました。今年、治療で印象に残っているのは、冷えに対する治療がよく成果を上げたことです。 冷えは、肩こりに並んで、非常にありふれた症状ではありますが、自律神経・免疫と非常に関わりが深く、 …

証について

私の治療法は、経絡治療が元になっています。経絡治療というのは、古典医学書の難経を元に再構築された日本式の鍼灸治療になります。 しかし、私がやっている方法と経絡治療には、いくつか相違点があります。より難経寄りになっていると …

間違ったイメージが悪化させる腰痛

スポーツにおいて、腰は極めて重要です。野球やゴルフのスイングで「腰を入れて打つ」と表現されるように、腰をうまく使うことは必須になります。腰が抜けていてはいけません。 格闘技のパンチに「手打ち」という言葉があります。腕の力 …

こむら返りの対処

運動しているときや夜に眠っているとき、急にふくらはぎに痛みが走る「こむら返り」。腓腹筋という筋肉が引きつって起こる症状です。冬になると、こむら返りを起こしやすくなります。 原因の一つは足の疲労です。筋肉は疲れがたまってく …

未病と冷え

鍼灸には、未病治という言葉があります。TVのコマーシャルで知った方も多いと思いますが、「いまだ病まざるを治する」ということで、病が発症する前に治すという意味です。 病というものは突然に起こるものではなく、順番があります。 …

痛いところは動かす?温める?正解は?

体を動かすと痛みが出る場合ですが、基本的な考え方は「痛みのない範囲で動かす」です。 全く動かさないのは体が鈍るばかりで、むしろ治るのが長引きますのでお勧めしません。かといって、痛いのを無理にガマンして動かそうとすると、痛 …

ギックリ腰発症の3パターン

急性腰痛、いわゆるギックリ腰ですが、その発症にはおおよそ3パターンあります。 第一に、体に負荷がかかった途端に痛みが起こり、そのまま動けなくなる場合です。典型的なのは荷物を持った時に発症するもので、あまり多くはないのです …

腰痛はクセになる?

一度腰痛になると、クセになって繰り返すのではないかと考えてしまう方がおられます。しかし、その心配は必要ありません。 確かに、腰痛を繰り返す方というのはいらっしゃいます。しかし、それは体にクセがついたのではなく、腰痛になり …

椎間板変性は腰痛と関係なし

人は歳を重ねるにつれて、肉体的にもさまざまな変化が起こります。例えば、背骨の椎骨の間のクッション・椎間板という軟骨組織は、加齢とともに水分が減少して固くなり、傷が入りやすくなる等の変化を起こします。これを椎間板変性といい …

« 1 14 15 16 35 »
PAGETOP
Copyright © うらさき鍼灸院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.